2017


PDF PDF形式のファイルです。 COPY JPEG形式のファイルです。 LINK 関係Webサイトにリンクしています。このページを閉じる


12月15日(金)、壱分町東自治会の人権教育研修会(人権地区懇談会)を実施しました。
月例の組長会議のあと、ビデオ「親愛なる、あなたへ」を視聴、懇談をしました。

11月23日〜25日、壱分町東自治会主催「第1回文化祭」を開催しました。

@11月22日(水)10:00〜17:00 出品作品の搬入が行われました。
あすからの文化祭の展示の一端をご紹介します。

A11月23日(木・祝)第一回文化祭の初日です。
10:00から、オープニングセレモニーPDFを行い、藤尾自治会長のテープカットで皆さんを展示会場へ案内しました。
小紫生駒市長様も、ご多忙のなか駆けつけて下さいました。
出品者やそのお友達、親子連れ、自治会の皆さん、多くの方々が観覧にお越しいただきました。初日は、約130人の来場がありました。
また、10:00から、展示室隣の和室にお茶席が設けられ、煎茶のお点前を楽しみました。午後は、絵手紙の制作体験コーナーも開設しました。

B11月24日(金) 2日目。朝から「会津保育園」の子供たち30名の見学や近隣の自治会からもお越しいただきました。

C11月25日(土) 3日目最終日。藤堂生駒市自治連合会長をはじめ、近隣の自治会や関係団体の代表の方々もお越しいただきました。
午後は、一筆画の制作体験コーナーを開設しました。そして、16:00で滞りなく展示終了しました。
3日間で、260名の方々にご覧いただきました。
「あの人!この人!すごい人!」身近な方々の新しい発見が笑顔のコミュニケーションを創り出していました。

Dご出品いただきました方々、
 ポスター・デザインの「仁木裕美様」、
 特別企画にご協力いただきました
 ・お茶席の「照浪庵小笠原流副家元 林道貴様」、
 ・制作体験コーナー 絵手紙の「佐藤君子様」、
 ・制作体験コーナー 一筆画の「富田美子様」、
そして、
 ご来館いただきました皆様に、
 御礼申し上げます。


10:00受付開始

藤尾会長の開会挨拶

テープカット

2F展示会場

続々・・・


2F和室ではお茶席

お煎茶のお点前

小紫生駒市長様挨拶

1F自治会展示

防災情報

壱分町の今昔
S30頃の代掻き写真も

自治会連絡や映像で活動を紹介

子ども会コーナー

一筆画制作体験

外国からも

閉会の挨拶
3日間で観覧者数260名
ポスター制作
18組仁木裕美さん
PDF
日程
出品者一覧

11月7日、往馬大社「火祭り」(宵宮)に「子ども神輿」を奉納しました。

午後3時30分、揃いのハッピをまとい、自治会館を出発しました。
今年、飾り付けを新調した「神輿」は、43名の子ども達に曳かれ、町内のメイン通り往馬大社に向かいました。
神社に到着のあと、午後5時に本殿で祈祷を受け、他の子ども神輿と共に、境内を練り歩きました。

11月7日、往馬大社「火祭り」(宵宮)に奉納する「子ども神輿」の担ぎ手を募集しています。PDF

11月23日〜25日、壱分町東自治会主催「第1回文化祭」を開催します。

自治会では、文化活動を通じて、コミュニティつくりを進めようと、初めての文化祭を企画しました。
「兎に角やってみよう!」を合い言葉に、最初はコンパクトにですが、大きい絆に育てたいと考えています。
回覧板や街頭ポスターで案内しています。
また、出品申し込み用紙は、下のPDFをダウンロードしていただいてご利用下さい。

主催は自治会ですが、「壱寿会」「子ども会」とも連携します。

PDF

PDF

クリーンアップならキャンペーン(9/3)

毎年9月第1土曜日恒例の、奈良県各地で展開される「クリーンアップならキャンペーン」が、8:30〜、地元生駒市南地区でも実施されました。
壱分町東自治会・壱寿会・子ども会・ボーイスカウトの参加者(25名)は、小瀬の南都銀行南生駒支店をスタート。竜田川に沿って堤防を北上、可燃ゴミ・不燃ゴミを分別しながら。ゴミ拾いをしました。道ばたのゴミは減ったというものの、タバコの吸い殻や空箱、ペットボトル・空き缶・空き瓶を回収しました。

ふれあいまつり(8/19)

平成29年度壱分東西自治会の「ふれあいまつり(盆踊り)」は、開催を惑わせる夕立も無く、例年に増して多くの老若男女が集い、盆踊りで猛暑を吹き飛ばしました。
[17:00] 夜店がオープン。子ども会が運営するコーナーには、いろいろなゲームやおもちゃが店頭に並びました。
また、壱寿会や体育部のコーナーでは、焼きそば・おでん・フランクフルトを販売、壱寿会の各種飲み物にも行列ができました。
[18:30〜19:00] 子どもの時間は、「ふれあい音頭」「河内音頭」で輪になって踊りました。幼稚園やこども園での練習の成果も観られました。
[19:30〜21:30] 大人の時間は、「河内音頭」「炭鉱節」「江州音頭」「ふれあい音頭」、そして壱分町に伝わる「壱分音頭」も披露されました。
盆踊りがクライマックスに差しかかり、小紫 生駒市長様や福中市議会副議長様も踊りに参加いただきました。

消防署の確認 子ども会コーナー 太鼓を叩きたい! 子どもの参加も
増えました
新町実行委員長の
開会の挨拶
小紫生駒市長様の挨拶 小紫市長も
輪に加わって
盆踊りは益々
ヒートアップ

---------------------------------------------------------------------------------------------------

準備は、8/19 朝8:00から。順調に。

ふれあいまつり(8/19)の盆踊りの練習を計画しています。ふるってご参加ください。

2017. 6. 25 町内一斉清掃を実施

曇りがちながら、前夜の雨も一休みとなり、8:00〜予定通り「町内一斉清掃」を実施しました。935名の参加がありました。

2017. 4. 29 南地区自治連合会主催大運動会の開催

連休スタートの4月29日、市立生駒南小学校のグランドで「第39回生駒市南地区自治連合会主催大運動会」が開催されました。
好天に恵まれる一日で、各自治会の応援席テントがトラックをぐるりと囲み、老若男女の視線が競技にそそがれました。
開会式では、藤尾自治連合会長(壱分町東自治会長)から、「安全に楽しい時間を過ごして欲しい。」と挨拶があり、小紫生駒市長や来賓の方からも祝辞がありました。
例年通りのプログラムで進められましたが、各競技に多くの参加があり、(精一杯の)全力疾走に拍手が送られていました。


準備OK

藤尾連合会長挨拶

小紫市長の祝辞

準備体操

応援席から

自治会対抗リレー

山麓太鼓の演奏

いつも絵になる…

2017. 4. 16 平成29年度壱分町東自治会総会の開催

4月16日(日)14:00〜、自治会館に於いて「平成29年度壱分町東自治会総会」を開催しました。
7つの議案について、すべて承認されました。

総会資料(抜粋)
PDF 

2017. 2. 25 自治会自主防災会の県外研修 参加35名

2月25日(土)8:30〜17:00、兵庫県三木市にある「兵庫県広域防災センター」と西宮市仁川百合野町にある「地すべり資料館」で研修しました。
詳細は、「防災」のページに掲載しています。LINK

2017. 2. 12 日曜セミナー

2月12日(日)13:30〜15:20、壱分町東自治会館にて、平成28年度の日曜セミナーがあり、37名が参加しました。
ふろしきに学ぶ、包みの文化・結びの文化」と題して、講師は、京都の「ふろしき研究会 代表 森田知都子 氏」でした。

2017. 1. 29 やまびこネットワーク

2017.1.29(日)、やまびこネットワークの子育て支援活動「雪あそび&軽スポーツの体験」行事が開催されました。

12:00過ぎ、雪を満載した大型トラック4台が、はるか奥滋賀から到着。壱分小学校グランドに降ろされた雪はたちまち雪遊び場になりました。
12:45 清水会長の開会のあいさつに続いて、来賓の小紫市長様からご挨拶いただきました。
      そして、今朝1時におきて、雪を運ぶ準備をしていただいたトラックの運転手の方々に感謝の花束をお贈りしました。
13:00 大きな雪だるまも完成し、雪あそびがスタート。壱分幼稚園でも幼児用に可愛い雪山がつくられました。
      また、壱分小学校のグランドには、軽スポーツの道具も配置され、ストライクアウトなどを楽しむ児童の姿がみられました。
○今回の参加者は、壱分小学校グラウンド・・・546人 、壱分幼稚園・・・170人 、合計716人

このページを閉じる